海のブログ

大好きなアカテンイロウミウシ!

南東の風  波の高さ1.5m 水温24度 今日は全国的に暖かかったみたいですね。石垣島もいい天気で、最高気温は26度まで上昇~。海は静かで絶好のダイビング日和となりました。そんな中、到着後のゲスト様をお迎えしてからの2ダイブ!普段あまり行かないポイントで楽しんできました。 アケボノハゼ。う、美しい。水深は言えませぬ・・・。 by Miki コマチガニ。ウミシダの裏に隠れて...
海のブログ

スーパーいい天気!

北東の風  波の高さ2m 水温24度 今日は最高にいい天気でした。北寄りの風で、暑くもなく寒くもなくちょうどいい感じです。というわけで、絶好のダイビング日和っ!海は少々うねりがありましたが、がっつりフォトダイブ楽しんできましたよ。 モエギハゼ。 by Natsumi オリヅルエビ。 by Natsumi コペポーダonジズベリヒトデ。 by Natsum...
海のブログ

天候回復

東の風やや強く  波の高さ2m 水温24度 今日は晴れてくれました。風向きも東よりとなり、暖かかったですよ~。まずまずのコンディションの中、本日もマクロフォトダイブ!がっつり3本遊んできました。 悪魔の実。 by Akihito ヒメサンゴガニsp。 by Akihito ハダカハオコゼ。 by Akihito コペポーダonジュズベリヒトデ。 ...
海のブログ

雨・・・

北東の風やや強く  波の高さ2.5m 水温24度 本日の石垣島は1日中雨・・・。風も強く、ちょっと寒かったです。少々波もありましたが、今日も元気に3ダイブ!じっくり写真を撮って遊んできました~。 キカモヨウウミウシ。 by Akihito フジナミウミウシ。 by Akihito コペポーダ。 by Akihito ホシクズベニハゼ。 by ...
海のブログ

荒れ気味・・・

北東の風やや強く  波の高さ2.5m 水温24度 北東の風がやや強く、海は荒れ気味・・・。でも雨は降らなかったので、昨日よりは快適でしたね。出来るだけ静かなポイントを選んで、がっつり3ダイブ遊んできました! カクレクマノミ。 by Akihoto ユキヤマウミウシ。 by Akihoto ムラサキウミコチョウ。 by Akihoto オキナワベニハ...
海のブログ

天候崩れる・・・

北東の風やや強く  波の高さ2.5m 水温24度 昨夜の雷は凄かった~。風も強くなり、翌日の海況が心配であまり眠れませんでした・・・。予報通り、天候&海況はイマイチでしたが、元気に海へ!がっつり3ダイブ楽しんできました。 アマミスズメアイ幼魚。まだ数は少ないですが、あちこちにいますよ。 by Akihito クマノミ幼魚。 by Akihito シマギンポ。婚...
海のブログ

気持ちよかった~

北東の風やや強く  波の高さ1.5m 水温24度 今日はいい感じに晴れてくれました。海も静かでしたよ~。マンツーマンでフォトダイブを楽しんできました! モエギハゼ。今日はヒレを拡げてくれました。 セボシウミタケハゼ on シャコガイ。とってもフォトジェニックな被写体です。 コペポーダ on ジュズベリヒトデ。 アマミスズメダイ幼魚。まだ数は少...
海のブログ

涼しい1日

北東の風やや強く  波の高さ2m 水温24度 本日の石垣島は北東の風。天気もイマイチで、涼しい1日となりました。海はやや荒れ気味でしたが、元気に3ダイブ!マクロフォトを楽しんできました~。 ニチリンダテハゼ。もうかれこれ3年?くらい居ついてくれています。ありがたや~。 キカモヨウウミウシ。動きが早い~。 ハナゴンベ。ゴンベと名前が付いていますが、ハナダイの...
海のブログ

水温上がってきた

東の風  波の高さ1.5m 水温24度 暖かい日が続いています。水温も上がっていて、今日は24度。1か月前は21度だったので、かなり暖かくなっていますね。久しぶりに潜ってきましたよ~。 モエギハゼ。 by Natsumi セボシウミタケハゼ on シャコガイ。 by Natsumi シマイソハゼ。 by Natsumi クマノミ幼魚。 by ...
海のブログ

ワクワク!

東の風  波の高さ1.5m 水温23度 今日もスーパーいい天気!海も静かで、朝からワクワク感が止まりません。笑最高のコンディションの中、がっつり3本潜ってきました。透明度もよかったですよ~。 モエギハゼ。リクエストがあったので、久しぶりに会いに行ってきました。明日も行こうかな~。 イシモンジコバンハゼ幼魚。この子大好きなんですよ~。今日はゆっくり写真を撮らせてくれました...
タイトルとURLをコピーしました