海のブログ

名蔵湾で3本

南の風  波の高さ1m 水温29度 今日は予報通りのベタナギ。午前中はほぼ風がなく、プールみたいに静かでした。透明度もよくて気持ちよかったですよ~。名蔵湾で3本、ネチネチと遊んできました。 イソギンチャクエビの♀。 by Mika キイロサンゴハゼ。 by Mika クロスジイソハゼ。 by Mika ヒフキアイゴ幼魚。 by Mika ...
海のブログ

とっても静か

北の風  波の高さ1.5m 水温29度 現在奄美大島付近に台風23号があります。石垣島にはほぼ影響なし。今日も海はとっても静かでした。 アカスジウミタケハゼ。 by Tamai ホシゾラウミウシ。 by Tamai ニセアカホシカクレエビ。 by Tamai アデヤカゼブラヤドカリ。 by Tamai ウルトラマンホヤ。 by T...
海のブログ

少しうねりあり

北の風  波の高さ2m 水温29度 今日は大崎と名蔵湾でダイビング。久々に大崎に入りましたが、相変わらず混んでいますね~。でも水中では、ほぼ他のダイバーとは遭遇せずラッキーでした! リングアイジョーフィッシュ。 by Mika ヒレナガスズメダイ幼魚。 by Mika ハマクマノミ。 by Mika アカスジウミタケハゼ。 by Mika ...
海のブログ

ポイント開拓

北東の風やや強く  波の高さ2m 水温29度 北寄りの風がやや強く吹いています。でも全然寒くな~い。っていうか、暑いです・・・。最高気温は32度を超えました。いつになったら秋が来るんだろう??? 今日もTamaiさんとマンツーマン!名蔵湾の気になる場所を潜ってきました。なかなかおもしろかったですよ~。 ホシクズベニハゼ。 by Tamai オビイシヨウジ。 b...
海のブログ

冬場エリアに移動~

北東の風やや強く  波の高さ2m 水温29度 川平の海は波が高くなってきたので、ボートを冬場エリアに移動させました。今日からは大崎&名蔵湾をメインに潜っていきます。Tamaiさんとポイント開拓をかねて、3ダイブ遊んできました~。 ネムリブカ。 by Tamai フタイロサンゴハゼ幼魚。 by Tamai アカメハゼ。 by Tamai ニセクロスジ...
海のブログ

北東の風

北東の風  波の高さ1.5m 水温29度 本日の石垣島は北東の風。少し涼しくなるかな~?なんて思っていましたが、めちゃ暑かったです・・・。川平の海はやや波が高くなってきましたが、Tamaiさんとマンツーマンで遊んできました! チゴベニハゼ。 by Tamai オキナワサンゴアマダイ。 by Tamai シダラヒメヨコバサミ。 by Tamai クロ...
陸のブログ

台風は逸れてくれました

北東の風  波の高さ1.5m 水温29度 昨日台風22号が発生しました。沖縄方面に来るか?と心配していましたが、グィッ!と曲がって沖縄とは反対側に進んで行きそうです。う~ん、少し海をかき回してほしかったんですがね~。 今日はお休みをいただいています。昨日UPしたはずのブログがなぜか反映していなくて・・・。なので、1日遅れでのブログ更新です。 クマノミ幼魚。 by ...
海のブログ

台風来るかも・・・

南東の風  波の高さ1.5m 水温29度 小笠原近海にある熱帯低気圧が明日にも台風になりそうです。その後は西に進んで、沖縄方面に向かってくるとの予報。さて、どうなるか・・・。 今日も真夏のような1日。海もとっても静かでしたよ。全体的に透明度がイマイチでしたが、いつものように3ダイブ遊んできました! チゴベニハゼ。 by Tamai ルリホシスズメダイ幼魚。 ...
海のブログ

南東の風  波の高さ1.5m 水温29度 今日もいい天気でしたね~。少し風があったので、船上はとても気持ちよかったです。予定通り、米原方面でネトネチと遊んできました! イエローボクサーシュリンプ。 by Tamai バイオレットボクサーシュリンプ。 by Tamai オオメハゼ。 by Tamai ホヤカクレエビの仲間。 by Tamai ...
海のブログ

台風21号発生

東の風  波の高さ1.5m 水温29度 台風21号が発生しました。こちらには来なさそうなのでホッとしています。しかし、フィリピンは台風に立て続けに襲われて気の毒ですね・・・。 今日は底地湾と御神崎で遊んできました。 ソラスズメダイsp。 by Tamai シマキンチャクフグ幼魚。 by Tamai ワライボヤ。 by Tamai スズ...
タイトルとURLをコピーしました