2025-04

未分類

のんびりフォトダイブ

北の風  波の高さ1.5m 水温25度 今日は予報通り北寄りの風。少し波が高くなるのかな~?と心配していましたが、1日中海は静かでした。大崎&名蔵湾まで大移動して3ダイブ!水中も穏やかだったので、のんびりフォトダイブを楽しめました。 リングアイジョーフィッシュ。 by Tamai アカテンイロウミウシ。 by Tamai オドリハゼ。 by Tamai ...
海のブログ

川平エリアで!

南の風やや強く  波の高さ1.5m 水温25度 今日は南風がやや強かったですね。ということで、静かな川平エリアで3ダイブ!久しぶりに潜ったポイントもあって、懐かしく感じました。 アオベニハゼ。 by Tamai ツギアテウミウシ。 by Tamai ベニハゼ。 by Tamai トカラベラ幼魚。 by Tamai ルリホシスズメダイ幼魚...
海のブログ

水温26度

北の風  波の高さ1m 水温26度 本日の石垣島はほぼ無風。海はとっても静かでした。潜っていてなんだか暑く感じたのでダイビングコンピューターを見てみると、なんと水温が26度!ここ1週間で3度近くも水温が上がりました。 セナキルリスズメダイ幼魚。 by Tamai イシガキカエルウオ。 by Tamai ミアミラウミウシ。 by Tamai カクレク...
海のブログ

米原方面へ

南の風  波の高さ1.5m 水温25度 今日もいい天気でしたね~。海は青く、ダイビングシーズン到来!って感じです。張りきって米原方面まで足を延ばしてきました! コンシボリガイ。 by Tamai キンチャクガニ。 by Tamai ウミウシカクレエビ。 by Tamai クロヘリアメフラシ。 by Tamai カエルアンコウの仲間。 ...
海のブログ

川平の海へ

南の風やや強く  波の高さ1.5m 水温24度 長らく冬場エリアで潜っていましたが、ついに夏場エリアに戻ってきました。南風が続きそうなので、今後は川平エリアで潜ることが多くなりそうです。 クロオビスズメダイ。 by Tamai ソラスズメダイsp。 by Tamai チゴベニハゼ。 by Tamai ケラマハナダイ幼魚。 by Tamai ...
海のブログ

ベタナギ~

南西の風  波の高さ1m 水温24度 昨夜はかなり風が強かったのですが、朝にはピタッ!と風が止まりました。おかげで海はベタナギ~。今日もTamaiさんとマンツーマンで遊んできました! クマノミ幼魚。 by Tamai バサラカクレエビ。 by Tamai スミツキベラ幼魚。 by Tamai コマチコシオリエビ。 by Tamai サフ...
海のブログ

アマミスズメダイ幼魚爆発

南東の風  波の高さ1.5m 水温24度 本日の石垣島はどんより曇り空。雨予報でしたが、ほとんど降りませんでした。暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい感じ!新しいポイント開拓もかねて、Tamaiさんとマンツーマンで遊んできました。 アマミスズメダイ幼魚。あちこちで見られます! by Tamai アシビロサンゴヤドリガニ。 by Tamai カンザシヤドカリsp。...
海のブログ

名蔵湾!

南東の風  波の高さ1.5m 水温23度 今日もいい天気でしたね~。最高気温は26度!油断していたら、思いっきり日焼けしてしまいました・・・。 海は静かだったので予定通り名蔵湾で3ダイブ!マクロ中心に楽しんできました。 セボシウミタケハゼ。 by Tamai ニセネッタイスズメダイ幼魚。 by Tamai アシビロサンゴヤドリガニ。 by Tama...
海のブログ

 名蔵湾3本

東の風  波の高さ1.5m 水温23度 今日も気持ちのいい晴れっ!海も穏やかで絶好のダイビング日和でしたよ。透明度もGood!Tamaiさんとマンツーマンで遊んできました。 シマギンポ。綺麗な婚姻色出ています。 by Tamai イロワケガラスハゼ。 by Tamai クマノミ幼魚。 by Tamai キンギョハナダイ幼魚。大あくびした瞬間をパシャ...
海のブログ

お久しぶりです!

南の風  波の高さ1m 水温23度 皆さん、お久しぶりです!昨日は北風ビュ~ビュ~の大荒れでしたが、今日は気持ちのいい晴れ。海もかなり静かになりましたね。 長~いシーズンオフが終わって、本日よりTamaiさんがご来店。リフレッシュをかねて、浅場でのんびり3ダイブしてきました。 ウチナミシラヒメウミウシ。 by Tamai ニセアカホシカクレエビ。 by Tam...
タイトルとURLをコピーしました