OFFICIAL BLOG
海のブログ

ベタナギが続いています

東の風  波の高さ1m 水温29度 今日も天候&海況は最高!ポイントは選び放題です。またまた大好きな大崎&名蔵湾で遊んできましたよ~。 バブルコーラルシュリンプ。 by Miki アシビロサンゴヤドリガニ。 by Miki カクレクマノミ幼魚。 by Miki イソギンチャクモエビ on ぶんぶくん。 by Miki ダルマハゼsp。 ...
海のブログ

気持ちよかった~

東の風  波の高さ1m 水温29度 9月も後半に入っていますが、今日も海は静か~。透明度もよく、めちゃくちゃ気持ちよかったです!大好きな大崎&名蔵湾で3ダイブ楽しんできました。 ナカモトイロワケハゼ。 by Miki ヘビギンポの仲間。 by Miki イチモンジコバンハゼ幼魚。 by Miki ハマクマノミ幼魚。 by Miki アカ...
海のブログ

今日もベタナギ

不定の風 一時 波の高さ1m 水温29度 今日もベタナギでした~。この時期にこれだけ海が静かな日が続くと、なんだか不安になりますね・・・。まぁ、気にしても仕方ないので、本日の海を思いっきり楽しんできました! アケボノハゼ。 by Miki ニセアカホシカクレエビ。 by Miki イロブダイ幼魚。 by Miki イソギンチャクモエビ。 by...
海のブログ

ベタナギ~

不定の風  波の高さ1m 水温29度 本日の石垣島、ほとんど風がなく海はベタナギ。9月後半でこんなにナギるのは珍しいですね。おかげで、快適に3ダイブ楽しめました! テングカワハギ。 by Yuko エリグロギンポ。 by Yuko ヒレナガスズメダイ幼魚。 by Yuko ユキンコボウシガニ。 by Yuko メガネスズメダイ幼魚。 ...
海のブログ

天候&海況よし!

南の風やや強く  波の高さ1.5m 水温29度 しばらくお休みをいただいておりました。今日は久々の海でしたが、天候&海況はよく最高でしたね!がっつり3ダイブ遊んできました~。 メガネスズメダイ幼魚。う~ん、可愛いっ!いつまで見ていても飽きません。 ノコギリハギ幼魚。この子も可愛かった~。つぶらな瞳がたまらん。 ナデシコカクレエビ。とっても綺麗なエビですよ~...
陸のブログ

透明度良くなってきた

北東の風  波の高さ1.5m 水温29度 ここ最近、透明度がイマイチな日が続いていましたが、だんだんと回復してきました。今日の透明度はまずまずでしたね。とっても気持ちよかったです~! デバスズメダイの群れ。圧巻でした! テングカワハギのペア。う~ん、可愛すぎっ! キイロサンゴハゼの幼魚。小さくて可愛い子がたくさんいました。 イシガキカエルウオ...
未分類

寒かった・・・

東の風  波の高さ1.5m 水温29度 本日の石垣島は1日中雨。気温も上がらず、ちょっと寒く感じましたね。でも海は静かでした!がっつり3ダイブ遊んできましたよ~。 イチモンジコバンハゼ幼魚。 by Natsumi ヨスジリュウキュウスズメダイ。 by Natsumi ミスジチョウチョウウオ幼魚。 by Natsumi オドリハゼ&ブドウテッポウエビ...
海のブログ

1週間ぶりの海

西の風  波の高さ1.5m 水温29度 2つの台風接近で、約1週間休みとなってしまいました。今年は台風にやられっぱなしです・・・。涙今日は久しぶりに海へ!がっつりフォトダイブを楽しんできました。 モエギハゼ。 by Natsumi バサラカクレエビ。 by Natsumi チゴベニハゼ on ぶんぶくん。 by Natsumi クマノミ幼魚。 ...
お知らせ

なんじゃこりゃ?

東の風やや強く  波の高さ2m 台風情報です。 なんじゃこりゃ? トリプル台風ですね・・・。 Nasu いい時期なのに、ダイビング出来ないのは辛い・・・。 今後の台風の動きに注目です。
海のブログ

乗り合いで

東の風 一時 波の高さ1.5m 水温29度 台風11号、こっちに来そうです。 Nasu 来なくていいのに・・・。 でも、9号はかなり逸れてくれました。ホッ。 9号のスピードが遅いので、石垣島はまだ静かです。ボートは昨日のうちに陸上げしてしまったので、今日はお友達ショップさんのボートに乗せてもらって遊んできました。 キンチャクガニ。 by Natsum...
タイトルとURLをコピーしました