海のブログ

恵みの雨

北の風  波の高さ1.5m 水温27度 今日は久しぶりの雨っ!やっと梅雨らしいお天気となりました。お昼ごはん時にドカ~!と雨になり、同時に海も荒れて大変でしたが、無事に3ダイブ終了。みんなで楽しく遊んできましたよ~。 コペポーダ on ジュズベリヒトデ。 by Tamai サンゴヤドリガニ。 by Tamai センテンイロウミウシ。 by Tamai ...
海のブログ

ベタナギ~!

南の風→北の風  波の高さ1m 水温27度 今日はビックリするくらい海が静かでした。海面は鏡のようにツルツルで、1年に数回しかないくらいのベタナギ!透明度もまずまずで気持ちよかったですよ~。大崎&名蔵湾方面で、のんびり3ダイブ楽しんできました。 ヤマブキハゼ。 by Tamai アオウミガメ。 by Tamai 仮面ライダーホヤ。 by Tamai ...
海のブログ

水温グングン上昇中!

南の風  波の高さ1.5m 水温27度 今日も1日いい天気でした。水温はグングン上昇中で、水中でもあまり寒さを感じなくなりましたね~。海も静かだし、ポイントは選び放題!米原方面まで走ってきました~。 センテンイロウミウシ。 by Tamai イバラカンザシ&ニシキカンザシヤドカリ。 by Tamai ナマコマルガザミ。 by Tamai イソギンチ...
海のブログ

台風3号発生!

南の風  波の高さ1.5m 水温27度 台風3号が発生しましたね~。今回はこっちには来ないとの予報ですので、ホッとしています。 しかし、暑い・・・。梅雨なのに、全然雨降らないし。大丈夫かな? クロスズメダイ幼魚。 by Tamai マルスズメダイ幼魚。 by Tamai アオベニハゼ。 by Tamai ワライボヤ。 by Tamai ...
陸のブログ

台風情報~

北東の風強く 時々 波の高さ7m 現在台風2号は、沖縄の南でほとんど停滞しています。中心の気圧は950hPaで、勢力はかなり落ちましたね。今後はさらに勢力を弱めながら、ゆっくり北上するとの予報です。 2日前は台風の中心が石垣島を通過するとの予報でしたが、かなり逸れたのでホッとしています。暴風域に入るか入らないかギリギリのところですね。 少し逸れてくれたのは嬉しいのですが...
陸のブログ

生きています

北東の風  波の高さ2m お久しぶりです。ブログ更新が途絶えておりますが、なんとか生きております。 ゴールデンウィークが終わってから腰を痛めてしまい、パソコンの前に座る気も起きない毎日を過ごしています。過去最強クラスの腰痛に襲われており、整骨院通いの毎日・・・。涙今、少し楽なので久しぶりにパソコンに向かってみました。 現在、台風2号が沖縄に接近中~。気象庁が出している予想進路は...
海のブログ

沖縄地方梅雨入り~

南の風やや強く  波の高さ2m 水温26度 沖縄地方梅雨入りしました~。例年より8日遅い梅雨入りだそうです。 でも今日はいい天気でしたよ。やや風が強かったですが、静かなポイントで3ダイブ楽しんできました。 ウミシダをバックにアサドスズメダイ幼魚。小さくて可愛い子がわんさかいます! マダライロウミウシ。小指の爪くらいの大きさです。可愛かった~。 ヒレナ...
海のブログ

いい感じ

南の風やや強く  波の高さ2m 水温25度 今日もいい感じのダイビング日和。今年のGWは天候&海況に恵まれてよかった~。いつものように3ダイブ楽しんできました! クロヘリアメフラシ。 by Tomoko ユキンコボウシガニ。 by Tomoko マルスズメダイ幼魚。 by Tomoko キンチャクガニ。 by Tomoko キベリアカイ...
海のブログ

米原方面へ

南の風やや強く  波の高さ2m 水温25度 GWもいよいよ終盤。今日もいい天気となりました。海況もまずまずで絶好のダイビング日和!予定通り米原方面で3ダイブしてきました~。 カンザシヤドカリ。 アオベニハゼ。 イガグリウミウシ。 ムラサキウミコチョウ。 チゴベニハゼonぶんぶくん。 ニシキカンザシヤドカリ&...
海のブログ

マンタ~

南東の風  波の高さ1.5m 水温25度 GWもいよいよ終盤。天候&海況はなかなか良かったです。のんびりとお昼寝付きで、3ダイブ楽しんでました~。 マンタ見れた~!グルグルとホバリングしてくれて大満足でした! イガグリウミウシ。小さくて可愛い子。 オビテンスモドキの子供。トリッキーな動きをする面白い魚です。 ウミウシカクレエビonジャノメナマ...
タイトルとURLをコピーしました