海のブログ台風17号発生 東の風 波の高さ1.5m 水温30度 台風17号が発生しました。こちらは心配なさそうですが、明日また新たな台風が発生しそうです。今後の台風情報から目が離せません。 今日も海のコンディションはよし!毎日静かな海で潜れて幸せです。Misakiさんとマンツーマンで遊んできました~。 アオベニハゼ。 by Misaki ナデシコカクレエビ。 by Misak... 2025.09.18海のブログ
海のブログ水温30度が続いています 東の風 波の高さ1.5m 水温30度 今日もいい天気!水温30度がしばらく続いていますが、サンゴはまだ大丈夫。そろそろ水温下がってほしいな~。 アカモンガラ。 by Misaki アカスジウミタケハゼ。 by Misaki ユキンコボウシガニ。 by Misaki フリソデエビ。 by Misaki カールおじさんホヤ。 by ... 2025.09.17海のブログ
海のブログMikiちゃん、最終日 東の風 波の高さ1.5m 水温30度 今日もいい天気!風向きは東寄りで、少し秋っぽくなってきた感じ。でも、まだまだ暑いです!Mikiちゃんとマンツーマンで遊んできました。 オキナワベニハゼ。 by Miki イナセギンポ。 by Miki ナデシコカクレエビ。 by Miki クロスズメダイ幼魚。 by Miki マルスズメダイ幼魚。... 2025.09.15海のブログ
海のブログ静かな日々 南の風 波の高さ1m 水温30度 海が静かな日が続いています。ありがたいことです。今日も米原方面で潜ってきました! カザリサンゴヤドカリ。 by Shoko カールおじさんホヤ。 by Shoko センテンイロウミウシ。 by Shoko 悪魔の実。 by Shoko イエローボクサーシュリンプ。 by Shoko セボシ... 2025.09.14海のブログ
海のブログベタナギからのスコール 不定の風 一時 波の高さ1m 水温30度 午前中はほぼ風がなくベタナギ!天気はまぁまぁで、時々やって来るスコールが気持ちよかったです。少し秋っぽくなってきたかな?Mikiちゃんと米原方面で遊んできました。 ナカモトイロワケハゼ。 by Miki ミヤケテグリ。 by Miki オキナワベニハゼ。 by Miki ダルマハゼsp。 by M... 2025.09.13海のブログ
海のブログ深場から浅場まで 不定の風 波の高さ1m 水温30度 天気はイマイチでしたが、海はとっても静か~。どこに行こうかな~?と迷った末、屋良部崎&大崎方面でダイビング。超深場から超浅場まで楽しんできました! アケボノハゼ。 by Miki クマノミ幼魚。 by Miki メガネスズメダイ幼魚。 by Miki モンツキカエルウオ。 by Miki ミヤコキセ... 2025.09.12海のブログ
海のブログのんびり2ダイブ 北東の風 波の高さ1.5m 水温30度 2日間お休みをいただきまして、今日からまた海です。北よりの風でしたが、海はとっても静かっ!到着後のお客様をお迎えして、のんびり2ダイブ楽しんできました~。 ダンダラヒメヨコバサミ。 by Miki アカテンコバンハゼ。 by Miki ゴマハギ幼魚。 by Miki モザイクウミウシ。 by Miki... 2025.09.11海のブログ
海のブログ変わったポイントへ 西の風 波の高さ1.5m 水温30度 今日はお友達ショップさんのボートに乗せていただいて海へ。普段は行かない変わったポイントにも連れて行ってもらいました。ニシキテグリ可愛かったな~。 貝の仲間。 by Otaka オキナワベニハゼ。 by Otaka スナゴチ。 by Otaka ニシキテグリ。 by Otaka カールおじさんホヤ。... 2025.09.08海のブログ
海のブログ久しぶりの雨 南の風 波の高さ1.5m 水温30度 今日も海はとっても静か。しか~し、水温が高いので透明度はイマイチ・・・。そろそろ一発海の中をかき回してほしいですね。久しぶりに雨が降って気持ちよかったです~。 アオベニハゼ。 by Otaka 一つ目小僧ホヤ。 by Otaka テングカワハギ。 by Otaka エリグロギンポ。 by Otaka ... 2025.09.07海のブログ
海のブログ奇妙な魚 東の風 波の高さ1.5m 水温30度 9月に入っていますが、気温は毎日30度を超ています。でも、海の上にいると風が吹いていて気持ちいいんですよね~。日陰でお昼寝最高です! サザナミウシノシタ幼魚。初めてみましたが、とっても奇妙な魚でした。 by Otaka アオベニハゼ。 by Otaka ミヤケテグリ。 by Otaka カンザシヤドカリ。 ... 2025.09.06海のブログ