海のブログ

海のブログ

熱帯低気圧発生

北東の風  波の高さ1.5m 水温29度 南の海上で熱帯低気圧が発生しました。明日には台風になり北に進む予報です。あまり発達はしないようで、石垣島には大きな影響はなさそうです。でも北風になるのが嫌ですね・・・。 今日は予定通り米原方面で3ダイブ!可愛い子がたくさんいましたよ~。 ハナダイギンポ。 by Miki アカモンガラ。 by Miki ミ...
海のブログ

ちょうどいい感じ

東の風  波の高さ1m 水温29度 今日もいい天気でしたね。水温は28度~29度でちょうどいい感じ!透明度もよくて、めちゃくちゃ気持ちよかったです。いつものように、がっつり3ダイブ楽しんできました~。 スズメダイモドキ幼魚。 by Miki ニセネッタイスズメダイ幼魚。 by Miki ヒレフリサンカクハゼ幼魚。 by Miki テンクロスジギンポ...
海のブログ

久々の大崎&名蔵!

北東の風  波の高さ1m 水温28度 今日は大崎&名蔵湾へ。久しぶりだったので、とっても新鮮~!人気の大崎は激混みでしたが、名蔵湾は貸し切りで遊べました。 シロミノウミウシ。 by Miki ニセアカホシカクレエビ。 by Miki イソギンチャクモエビ。 by Miki オキナワベニハゼ。 by Miki カクレクマノミ。 by...
海のブログ

風が上がりました

北東の風やや強く  波の高さ3m 水温27度 台風7号の影響で、今日は風が強まりました。ですが、ダイビングには全く問題なし。ということで、本日も元気に3ダイブ!がっつりフォトダイビングを楽しんできました~。 モンズズメダイ子供。 by Megumi グソクムシ付きマスズメダイ子供。 by Megumi イナセギンポ。 by Megumi ヤイトギン...
海のブログ

台風7号が出来そう・・・

東の風やや強く  波の高さ2m 水温27度 今日も米原方面でダイビング。1本目はめちゃくちゃ水温が低く、2本目は激流でした・・・。それでも、3本楽しく潜ってきましたよ~。 メレンゲウミウシ。 by Megumi シマイソハゼ。 by Megumi ユキンコボウシガニ。 by Megumi モンハナシャコ。 by Megumi ハマクマノ...
海のブログ

静かになった~

南東の風やや強く  波の高さ2m 水温28度 台風6号の影響はほぼなくなり、海況もかなり回復しました。なので、今日は米原方面まで遠征!マクロ中心にがっつり3ダイブ楽しんできました~。 イソギンチャクモドキカクレエビ。 by Hiromi アカホシイソハゼ。 by Hiromi ミヤケテグリ。 by Hiromi ユキンコボウシガニ。 by H...
海のブログ

まぁまぁの・・・

南東の風強く  波の高さ4m 水温27度 台風6号は石垣島からはかなり遠ざかりました。でも、まだまぁまぁの爆風・・・。おまけに大きなうねりが入っていて、ポイント選びが大変でした。うねりと戦いながらも、3ダイブ楽しんできましたよ~。 アオベニハゼ。 by Hiromi ゴイシギンポ。 by Hiromi アカホシイソハゼ。 by Hiromi イナセ...
海のブログ

爆風・・・

南東の風強く  波の高さ5m 水温26度 台風6号が発生しています。石垣島は強風域にも入っていませんが、今日は1日爆風でした・・・。潜れるポイントは限られましたが、楽しく3ダイブ!透明度はかなりよかったです! ハナゴイ幼魚。 by Mika ユキンコボウシガニ。 by Mika ダンダラスズメダイ幼魚。 by Mika ヤイトギンポ。 ...
海のブログ

風が強くなってきた・・・

南東の風やや強く  波の高さ2m 水温29度 フィリピンの東に台風6号が発生しました。その影響でやや風が強かったですね。明日はさらに風が強まりそうです。今後は西に進んでいくとの予報なので、ダイビングが中止になることはなさそうです。 今日は御神崎&底地湾で遊んできました! ソリハシコモンエビ。 by Mika ワライボヤ。 by Mika ヨセナミ...
海のブログ

うねりがおさまらない・・・

南西の風  波の高さ1.5m 水温29度 リーフ際には大きなうねりが・・・なかなかおさまりませんね~。今日はうねりを避けて、底地湾内で2ダイブ。たくさん写真を撮っていただきました! イエローボクサーシュリンプ。 by Takei カンザシヤドカリ。 by Takei オオメハゼ。 by Takei ルリホシスズメダイ幼魚。 by Takei ...
タイトルとURLをコピーしました