2004年9月のブログ

ブルーウォーターダイバーズ2004年9月のブログです

▼2004年 9月29日 (水) -- No.[29]

久々の東海岸

台風21号も過ぎ去り、今日は気持ち良い晴れの1日となりました。しかしながら、依然として北風が吹き続け、川平の海は波が高いのです。(+_+) ということで、今日は石垣港周辺から出航し、穏やかな石垣島の東海岸へ出て、太平洋でダイビングしてきました。(いつも潜っている西海岸は東シナ海なのです。)  太平洋側は私自身、めっちゃ久しぶり。ワクワクドキドキしながら、ダイビングしてきました。(*^^*) 1本目:桜口 2本目:宮良沖アウトリーフ 1本目は桜口。港から出てすぐのポイントです。穏やかだったので、とっても快適に潜れました。地形が複雑で、ちょっとした洞窟なんかもある、おもしろいポイントですよ。浅場ではサンゴに群れる綺麗な熱帯魚達と遊び、水底のゴロタ石周辺ではハゼの仲間を観察&撮影していただきました。石をひっくり返すと、キンチャクガニや、大きさ数センチの可愛いタコなどが出てきましたよ。その他、各種クマノミ・アオギハゼ・オオアカホシサンゴガニなどなどが観察出来ました。 2本目は宮良沖アウトリーフ。隠れ根のような感じのポイントで、なかなかおもしろいんです。透明度は30メートルほどあり、最高に気持ちよかったですぅ。バラクーダが2匹私達の頭上を過ぎていきましたね~。小ぶりではありましたが、かっこよかったな~。また、ボートのすぐそばでは、アオリイカがすんごい数で群れていました。その他、イソバナガニ・コマチコシオリエビ・ウミシダウバウオなどなどと遊んできました。



▼2004年 9月28日 (火) -- No.[28]

晴れたけど・・・

石垣島は、ようやく台風21号の強風域から抜けました。そして、分厚い雲がなくなり、晴れ間が見える1日となりました。しか~し、依然として北西の強風が吹いており、川平の海は大シケでございます・・・。川平の海は北寄りの風に弱いんですよね~。とてもダイビングできる状況ではないので、今日もダイビングは中止とさせていただきました。(+_+)  晴れてるけど、ダイビングが出来ないっていうのが、一番悔しいんですよね~。大雨でも降ってくれればあきらめもつくのですが・・・。 今日は、明日からのダイビングに備えてボートを海に降ろしましたが、波が高すぎて川平には帰って来れませんでした。(+_+)  天気予報によると、しばらくは北風がやや強いとのこと。明日は石垣島南部でのダイビングとなりそうです。 シーズン中は、エンジンをゆっくり点検する時間がなかなかありません。今日は異常がないかどうか、色々とチェックしてみました。船の故障は恐いですからね~、う~ん、異常なしっ!  明日からまた、バリバリ走りまくりま~す。よろしくお願いしま~す。



▼2004年 9月27日 (月) -- No.[27]

台風めっ! 

石垣島は依然として、台風21号の強風域にさらされています。台風の動きが非常に遅く、まだしばらく海は大シケの状態が続きそうです。(x_x) もちろん本日のダイビングは中止・・・。明日もダイビングは中止です。 現在台風21号は、進路を北東に変えてゆっくり進んでおり、30日には九州の南に接近するとの予報です。九州の皆様、気をつけてくださいね。最悪の日本縦断コースにならなければよいのですが・・・。 石垣島のダイビング業者は、強風でボートが流されないよう対策をして、台風が過ぎ去るのを待っています。明日は台風対策を解除出来るかな?



▼2004年 9月26日 (日) -- No.[26]

7年間、ありがとう・・・

本日石垣島は、台風21号の強風域に入りました。強い北風が吹きつけ、海は大シケです。当然ながらダイビングは中止・・・。はぁ、これで今年の中止は何回目だっけ?  あまりの台風の多さに、よく覚えていません。 北に抜けていくと思っていた台風21号は、現在進路を西よりに変え、石垣島に近づいて来ています。予想進路の南側を通った場合は、今夜遅くには石垣島も暴風域に入るらしい・・・。なんてこった~。(><)  そして最悪な事に、台風のスピードは遅く、明日の朝にはほとんど停滞するとの予報です。今年の台風は、いったいどんだけ日本人をいじめれば気が済むのでしょうか?何も被害が無い事を祈るばかりです。 今日の写真は、私が7年間愛用していたBCです。ダイビング中はいつもいっしょだったので、とても愛着があります。長らく私を守ってくれたこのBCですが、先日ついに穴が開いてしまいました。使用頻度がハンパじゃないので、7年もてば良いほうでしょう。小さな穴が開いた程度なので、まだ使えなくは無いですが、お客様を引率する私が穴の開いたBCを使うわけにはいきません。というわけで、ついにこのBCも引退です。7年間お疲れ様でした。そして、ありがとう。



▼2004年 9月25日 (土) -- No.[25]

久々に大崎へ

台風21号が沖縄地方に近づいています。予想進路の北寄りを進んでいるので、石垣島への直撃は無さそうですが、かなり波は高くなっています。今日はダイビングは2本で終了し、ボートを陸上げして台風対策をしました。明日、あさっては波の高さが7~9メートルとの予報。2~3日はダイビングは無理でしょう・・・。(><) 1本目:大崎ミノカサゴ宮殿 2本目:大崎ハナゴイリーフ 今日は大崎で2ダイブです。このポイントは北風に強く、今日のような北風ブンブンの日でも結構快適に潜れるんです。少々うねりはありましたが、とても気持ちよく潜ることが出来ました。 1本目はミノ宮。沖の根には15匹ほどのハナミノカサゴ達が群れていましたが、今日は全くやる気なしで、根にへばり付いておりました。お腹いっぱいなんですかね?  そのかわりと言ってはなんですが、すぐそばの砂地にいるガーデンイール達はめちゃめちゃやる気マンマンで、これでもかっ!と言わんばかりに身を乗り出し、ユラユラとダンスしていました。アカククリの数は、ちょっと少なめで4匹ほど。その他、コブシメ・クロスジリュウグウウミウシ・ヒトスジギンポなどなどを観察しました。 2本目はハナゴイリーフ。久々に黄色いジョーフィッシュと逢ってきました。ジョー君はとてもご機嫌うるわしく、愛嬌のある顔で巣穴の中でクルクルと回転していました。可愛かった~。(ё_ё)  また、ヤマブキハゼとテッポウエビの共生が、かなり近くで観察出来ました。めちゃめちゃ近づいているのに、ヤマブキハゼは無反応、テッポウエビはせっせと巣穴から砂を運び出しています。このヤマブキハゼ君、見張り役は失格ですな。その他、クジャクベラ・ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウなどなどが見られました。



▼2004年 9月24日 (金) -- No.[24]

スーパーブルー!

台風21号が沖縄地方に近づいてきています。今日はかなり影響が出てきました。北の風がやや強くなり、川平の海は大荒れです。かなり大きなうねりがやって来ていました。水中でも体が左右に揺さぶられ、じっとしていられませんでした・・・。(+_+) 1本目:底地沖グルクンの根 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:石崎マンタスクランブル 明日は川平の海では潜れそうにないので、マンタスクランブルで2本潜ってきました。いや~、しかし波が高かったですね~。立っていられないくらい船が揺れ、ゲストの皆様は顔面蒼白・・・。(+_+)  でもがんばったかいがあって、たくさんのマンタに逢えましたよ。透明度も良かったしね~、40メートルは見えたのではないでしょうか?超スーパーブルーの海でした。(*^^*)  今日は7匹のマンタがグルングルンと乱舞する姿が見られました。7匹のマンタが一列になってやってきたかと思ったら、あっちの根でグルグル、こっちの根でグルグルですよっ!  もう最高興奮ですっ! デジカメで動画撮影してみたのですが、なかなかうまく撮れていましたよ。皆様にお見せしたいくらいです。ここ最近で、一番大当たりなマンタスクランブルでした。(ё_ё)キャハ



▼2004年 9月23日 (木) -- No.[23]

今日もマンタ凄かった(*^^*)

本日の石垣島の天気は、晴れ時々曇り一時どしゃぶり。昼過ぎにすんごいスコールに見舞われました。それ以外は、いたって快適に過ごせました。海のほうはといいますと、昨日よりうねりが少し大きくなっていました。台風21号の影響ですね~。でも、まだまだダイビングするには全く問題なしっ!今日も楽しく3ダイブです。 1本目:御神崎北 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:パラダイス 1本目は御神崎北。風はほとんど無いのですが、北からのうねりが入っており、リーフ際では波がブレイクしていました。でもまだ水中はまだ穏やかでした。今日もタイワンカマスがいい感じで群れていました。そ~っと近づけば逃げません。カマスに囲まれて幸せでした。(*^^*)  洞窟の中には光が差し込み、これまたいい感じ。とっても神秘的でした。その他、ミヤケテグリ・各種クマノミ・ニセアカホシカクレエビなどなどを観察しました。 2本目はマンタスランブル。いや~、今日もエントリーしてからエキジットするまで、ず~っとマンタが遊んでくれました。今日のマンタは5匹以上。がんばって数えていたのですが、途中で何匹かわからなくなってしまいました。複数のマンタがグルグルとホバリングしてくれ、これぞまさにマンタスクランブル!って感じで最高でした。 サンゴの綺麗なところというリクエストがあったので、3本目はパラダイスです。サンゴ&小物のウォッチングを楽しんできました。ここはサンゴの種類が多いので、サンゴ好きの方にはたまらないポイントです。バブルコーラルシュリンプ・イソギンチャクエビ・カスリフサカサゴ・テングカワハギなどなどが見られました。



▼2004年 9月22日 (水) -- No.[22]

マンタすご~い

本日の石垣島は晴れ。とっても気持ちの良い1日でした。風もほとんど無く、海面は鏡のようでしたが、少々うねりが出てきました・・・。台風21号の影響でしょう。しか~し、ダイビングするには全く問題な~し。今日も快適3ダイブです。(#^.^#) 1本目:米原Wリーフ南東 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:底地沖グルクンの根 マンタスクランブルは、透明度が30メートルくらいあり、なかなか綺麗でしたよ~。今日は早めにポイントに行き、休憩がてらスノーケルで、マンタの出具合を偵察。いましたいました、根の上で気持ちよさそうに1匹のマンタがホバリングしていました。『マンタいるよ~』の一声で、ゲストの皆様も海へドボンッ!  上から見るマンタもなかなか良いものですよ。 さあ、期待に夢を膨らませていよいよエントリーです。ボートの下でマンタがホバリングしていたので、びっくり!  いきなりマンタ様とご対面となりました。(^.^; 根まで泳いで行ってみると、他のマンタもホバリング中。しばらくマンタに見とれていると、次から次へとマンタが現れ、なんと5匹のマンタがグルグルとスクランブル!  いや~、凄かった~、マジ感動してしまいました。昨日がイマイチだっただけに、今日の爆発は嬉しかったです。ゲストの皆様も大喜びしてくれました。(*^^*)



▼2004年 9月21日 (火) -- No.[21]

ニシキテグリ

1本目:御神崎北 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:崎枝フラワーファーム 1本目は御神崎北。ベタ凪で透明度も25メートルくらいで良好。のんびりと地形とサンゴを楽しんできました。洞窟の入り口で、ちょー可愛いミヤケテグリを発見っ!残念ながらすぐに逃げられてしまいました。洞窟の中は今日も光が差し込んでおり、と~っても綺麗でしたよ~ん。タイワンカマスの群れも健在で、かなり近くまで寄ることが出来ました。 2本目はマンタ。合計で3匹ほど確認出来ましたが、今日は久々にマンタの出具合が悪かったですね~。ホバリングはほとんどなく、ただ通過して行くだけ。透明度が30メートルとかなり良かったので、期待してエントリーしたのですが・・・。でも、マンタのバック宙返りが見れたっ!と、ゲストの皆様は喜んでくれました。明日に期待しましょう。 3本目はフラワーファーム。ちょいと濁りぎみで、透明度は10メートルくらい。いたるところにデバスズメダイが群れており、なんとも言えないくらい綺麗でした。今日はニシキテグリが1匹、サンゴの上でウロウロしていました。すぐに隠れてしまったので、ゲストにはお見せ出来ませんでしたが、1枚だけ写真が撮れました。その他、マンジュウイシモチ・ハダカハオコゼ・イトヒキテンジクダイ・アカククリ若魚などなどが見られました。 あ~、台風21号が発生しましたね~。イヤですね~。(+_+)



▼2004年 9月20日 (月) -- No.[20]

今日もいい天気

1本目:米原Wリーフ南 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:御神崎灯台下 1本目は米原まで足を伸ばしてきました。透明度を期待して行ったのですが、イマイチでした。とは言っても20メートルくらいは見えましたけど。このポイントの見所は、サンゴ礁に群れる、ハナダイやスズメダイの仲間です。今日もとっても綺麗でしたね~。小さなイソバナの根元には、イソバナガニがひっそりと暮らしています。またガレ場では、でっかいエンマゴチが見つかりました。 2本目はマンタスクランブル。今日は8匹のマンタが確認出来ました。バリバリにホバリングしてくれたので、じっくり観察出来ましたよ。私達の頭上スレスレを、通過しちゃったりもしました。(ё_ё)  ただ、単独、もしくは、2匹でしか現れなかったので、ちょっと物足りない気が・・・。連日、5~6匹のマンタがグルグルとスクランブルしている姿をみているので、ちょっと贅沢になってしまっていますね。``r(^^;)  3本目は久々に灯台下。魚の群れと、遺跡チックな地形を思う存分楽しんできました。今日はグルクンの群れがめちゃめちゃ凄かったです。おびただしい数のグルクンがダンゴ状になっており、すんごい迫力でした。また、そのグルクンを狙ってか、イソマグロが5~6匹ウロウロしていました。カスミチョウチョウウオ・テングハギモドキ・ハナゴイの群れも凄く、気持ちよかったですよ。



▼2004年 9月19日 (日) -- No.[19]

大ハプニング!

1本目:御神崎北 2本目:石崎マンタスクランブル 1本目は御神崎北。地形とサンゴを堪能し、クマノミ5種と遊んできました。今日は太陽がガンガンに出ていたので、洞窟の天井から差し込む光がめちゃめちゃ綺麗でした。ダイビングは、やっぱ晴れの日がいいですね。ボートの下では、タイワンカマスが群れており、とってもいい感じ。私達の周りを取り囲み、グルグルと回っていました。いや~、こんな体験は初めてです。カマス君ありがと~、楽しかった~。o(^o^)o 2本目はマンタスクラングル。今日はここで大ハプニングが起こりました。マンタ待ちをしていると、ななななんと、1匹のマンタがロープを引きずり、バタバタともがきながら私達の目の前にやって来たのですっ!  『なんじゃこりゃ~???』一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが、よく見るとボートのアンカーロープがマンタに引っかかっていたのです。小浜島の伊藤さんが、マンタに引っかかったロープを解こうとしている。『お手伝いしなくては~っ!』と、私もマンタに近づくが、バタバタともがくマンタのパワーにどうすることも出来ず・・・。(><)  その直後、誰かがナイフでロープを切ったので、マンタは無事に逃げていきました。良かった~(*^^*)ホッ。怪我などしていなければいいのですが・・・。いや~、びっくりしましたよ~。しばらくは心臓がバクバク状態でした。ハプニングはありましたが、今日もたくさんのマンタに逢うことが出来ました。5~6匹はいたかな?



▼2004年 9月18日 (土) -- No.[18]

ダイビング日和``r(^^;)

今日の石垣島のお天気は、晴れ時々曇り。暖かくて過ごしやすい1日でしたよ~。海もベタ凪で、絶好のダイビング日和。今日も1日と~っても平和でした。あ~、しばらくこんな日が続くといいな~。(ё_ё) 1本目:崎枝ビッグアーチ 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:米原Wリーフ南東 1本目はビッグアーチ。名前のとおり、大きなアーチがあるポイントです。アーチの入り口にはハタンポが群れており、私達が近づくとめんどくさそうに逃げていきます。邪魔してゴメンよ~。今日は太陽が出ていたので、アーチの中に光が差し込み、とっても神秘的でした。(#^.^#)  岩の窪みには、タコが・・・。その他、各種クマノミ・ニセアカホシカクレエビ・オオアカホシサンゴガニなどなど・・・。 2本目はマンタスクランブル。今日のゲストは、皆さん昨日マンタを見ているので余裕です。オスとメスの見分け方、メスの後を追っかけ回すオスの様子などをブリーフィングしてエントリーです。エントリーすると、いきなりマンタ様の登場っ!次から次へとマンタが現れます。5匹のマンタが一つの根を、グルグルと回る姿は圧巻でした。今日も10匹くらいはいたでしょう。 3本目は米原。浅場でのんびりダイビングです。サンゴ礁に群れる、キンギョハナダイ・アカネハナゴイを眺めて癒されてきました。綺麗だったな~。ハダカハオコゼの赤とヒレボシミノカサゴはいつもの場所に。その他、アカククリ・ハナミノカサゴ・イシガキカエルウオなどなどと遊んできました。(*^^*)  透明度がイマイチでしたが、とっても楽しいダイビングでした。



▼2004年 9月17日 (金) -- No.[17]

平和だ~

石垣島は、ようやくぶ厚い雨雲から開放されたようです。白い雲は多かったですが、今日も太陽が姿を現してくれました。晴れるとまだまだ暑いですよ~。海も静かで、と~っても平和な1日でした。o(^o^)o 1本目:底地沖グルクンの根 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:パラダイス 1本目はグルクンの根。今日は深場には行かず、比較的浅いところからドロップオフの下を眺めながら、ゆっくりのんびりとお散歩してきました。グルクン(タカサゴ)が今日はいっぱい群れていましたね~。プランクトンを食べているのでしょう、口をパクパクさせているところが可愛かったです。また、ハナゴイの群れもと~っても綺麗でした。``r(^^;)  その他、各種クマノミ・ミヤケテグリ・クレナイニセスズメ・ニセアカホシカクレエビなどなど。 2本目はマンタスクランブル。今日も相変わらずいましたね~、10匹近くはいたと思います。根の近くで待っているだけで、次から次へとマンタがやって来るんです。色んな方向からやってくるので、あっち見たりこっち見たりで、マンタ見るのも忙しい。(*^^*)  透明度がイマイチでしたが、今日もとっても贅沢なマンタウォッチングでした。 3本目はパラダイス。色とりどりのサンゴの群生を中心に楽しんできました。ここも透明度はイマイチでしたが、サンゴはやっぱりすんばらしい~。何度潜っても飽きないポイントです。バブルコーラルシュリンプ・イソギンチャクエビ・テングカワハギ・カスリフサカサゴなどなどが見られました。



▼2004年 9月16日 (木) -- No.[16]

わ~い! 晴れた~

ついに、ついに石垣島に太陽が姿を見せました。雲が多くピーカンの晴れとはいきませんでしたが、約10日ぶりの太陽です。うれしい、マジうれしいっす。週間天気予報を見ると、しばらく晴れが続きそうですよ~。(*^^*) 1本目:崎枝フラワーファーム 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:吉原エビ穴 1本目はフラワーファーム。太陽の光が差し、浅場のサンゴの群生がめちゃめちゃ綺麗っ!  水中も明るくて、最高気持ちよかったですぅ~。ヒラヒラと舞うデバスズメダイの群れが、とても美しく感動的でした。ヒレボシミノカサゴ・イトヒキテンジクダイの群れ・ハダカハオコゼ(白&黄緑)・マンジュウイシモチなどなどを見て回りました。 2本目はマンタ。今日もマンタはいっぱいです。10匹くらいはいたでしょう。マンタ様は上機嫌で、私達の周りを何度も何度もホバリングしてくれました。おかげでクリーニングシーンも、ばっちり観察出来ちゃいました。今日も大満足のマンタスクランブルでした。(☆o☆) 3本目は久々にエビ穴です。リーフの亀裂に光が差し込み、それはそれは神秘的な光景でしたよ。洞窟の中ではイセエビが5~6匹、私達を待っていてくれました。ライトで照らすとジリジリと後ずさりして行きます。漁師が来たら逃げるんだぞ~。ウコンハネガイ・クレナイニセスズメ・セダカギンポなどなどが観察できました。



▼2004年 9月15日 (水) -- No.[15]

文句なしのマンタスクランブル

石垣島は今日も雨・・・。毎日毎日雨で、イヤになっちゃいます。海は静かなのですが、やっぱ太陽の光がないとね~、寂しいですよね~。天候ばかりはどうしようもないけど、いいかげん太陽が見たい今日この頃です。天気予報見たら、明日も雨だって~。いかげんにしてよ、もう・・・。(+_+) 1本目:御神崎北 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:崎枝ビッグアーチ いや~、今日のマンタスクランブルは凄かった~。いつも凄いんだけど、今日は特に凄かったんですっ。マンタは10匹以上はいたと思いますが、とにかく私達に寄ってくるんですよ。ぶちあたるかと思うほどの至近距離を、何度も何度も通過していきました。中でも一番興奮したのは、6匹のマンタが次々と私達の頭上を通過したときです。興奮のあまり心臓バクバク、呼吸が荒くなっている私がいました。(ё_ё)  水中では、ダイバーの数も少なく、たくさんのマンタを貸切状態っ! ゲストの皆様も大満足っ!文句なしのマンタスクランブルでした。



▼2004年 9月14日 (火) -- No.[14]

ナポレオンに逢えた

石垣島は今日も朝から雨ですよ~。こう毎日毎日雨が続くと、気分が滅入ってしまいますね。でもでも、海はとても穏やかになってきました。ちょっと肌寒く感じた1日でしたが、今日も元気に3ダイブです。 1本目:パラダイス 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:米原Wリーフ南 1本目はパラダイス。複雑なサンゴ礁の間を、迷路をくぐるように探検してきました。イキイキとしたサンゴの周辺には、私の大好きなテングカワハギがたくさん。あと今日は、まだ子供でしたけどナポレオンに逢えました~。(^.^;  大口を開けてホンソメワケベラにクリーニングされておりました。その他、カスリフサカサゴ・イソギンチャクエビ・バブルコーラルシュリンプ・各種クマノミなどなどを観察しました。 2本目はマンタ。今日も6~7匹くらいいましたかね~。いい感じでグルングルンとホバリングしてくれましたよ。今日のゲストは皆様カメラ持ち。かなり手ごたえのある写真が撮れたようです。(ё_ё)  水底では、エンマゴチ・キイロウミウシなどが見つかりました。 3本目は米原。浅場でのんびりダイビングです。エダサンゴに群れるキンギョハナダイ・アカネハナゴイは今日も元気。鮮やかなオレンジ色がとっても綺麗でした。(#^.^#)  ガレ場をめくればキンチャクガニがっ!台風でかなり地形が変わっていましたが、つぶされずに生きていてくたようです。``r(^^;) その他、イソバナガニ・アカククリ・ハナミノカサゴの幼魚・ヨスジフエダイの群れなどなどが見られました。



▼2004年 9月13日 (月) -- No.[13]

今日もどしゃぶり・・・

石垣島はまたまた今日も悪天候です。朝からすんごいどしゃぶりで、いきなり挫けました・・・。(><) 風は昨日よりも随分ましになりましたが、それでもやっぱり強かったですね~。時々ものすごい突風と、横殴りの雨に襲われる1日となりました。いったいど~なってるんですかね~、この天気は・・・。早く青空が見たいです。 1本目:崎枝ビッグアーチ 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:米原Wリーフ南東 今日のマンタスクランブルは久々に、ダイビングボートが多かったですね~。海況が随分ましになったので、石垣市街地からも結構来ていました。100人以上のダイバーが潜っていたのではないでしょうか?  ダイバーも多かったですが、マンタもいっぱいいましたっ。6匹までは確認しましたが、その後はめんどくさくなって数えるのをやめてしまいました。それほどたくさんいたわけであります。(*^^*)  今日はオスとメスの違いを見分けたり、クリーニングをじっくり観察したりしました。どしゃぶりの雨で水中が暗かったのが残念ですが、それでもゲストは大喜びしてくれました。やっぱマンタは最高さ~。(ё_ё)キャハ



▼2004年 9月12日 (日) -- No.[12]

はい、台風20号です。

今日は朝も早よから、ものすごいドシャブリで目が覚めました。風もブンブン吹きまくっています。なんか、イヤ~な予感・・・。案の定、天気予報を見てみると、石垣島にかぶっていた熱帯低気圧が台風になっていました。石垣島はいきなり台風20号の強風域です。今日も嵐のような1日でしたが、幸いなことに南風だったので川平の海は潜ることが出来ました。 1本目:御神崎北 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:米原キャンプ場前 1本目は御神崎北。南風がブンブン吹きまくり外洋は大シケですが、ポイントに着けば静か~。ここは南風にとても強いポイントなのです。透明度も20~25メートルで良好。ゆっくりのんびり潜れましたよ。(*^^*)  エントリーするとすぐにカマスの群れがお出迎えしてくれました。一時期姿が見えなくなりましたが、また戻ってきたようです。その後は、サンゴ畑と洞窟を堪能し、クマノミ5種と遊んできました。ガレ場めくっていたら、フサカサゴの幼魚が出てきました。 2本目はマンタスクランブル。風波がありましたが、水中に入ってしまえば静かでした。今日もマンタは全開です。合計で10匹くらいはいたんじゃないでしょうか?次から次へとマンタが現れ、私たちの周りをグルングルンとホバリングしてくれました。中には、でっかいスギを従えたマンタがおり、それを見たゲストは『サメだ~っ!』と騒いでおりました。今日も最高のマンタスクランブルでした。 3本目は久々の米原キャンプ場前。綺麗な砂地で癒されてきました。水深20メートルにあるイカシタ根のスカシテンジクダイが激減していましたね~。台風で飛ばされたのでしょうか?  もうひとつ沖にの根には、ムレハタタテダイが10匹くらいで群れていました。ちょー可愛かったです~。その他、オニダルマオコゼ・ハナミノカサゴ・タテジマキンチャクダイ・アナモリチュウコシオリエビ・ニセゴイシウツボ・スザクサラサエビなどなどが見られましたよ~ん。



▼2004年 9月11日 (土) -- No.[11]

南風ブンブン

本日の石垣島、またまた天気はすこぶる悪いです。朝からドシャブリの大雨で、風がビュービュー。肌寒い1日となりました。幸いな事に風は南向きになったので、川平の海はなんとか普通に潜る事が出来ました。 1本目:崎枝ねっこ 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:御神崎北 強烈な南風がブンブン吹きまくっていましたが、南風ならマンタスクランブルは楽勝です。今日は4匹のマンタが確認できましたよ。マンタの根に着くと、すでに1匹のマンタがホバリングしていました。根にしがみついて、皆でなめるようにマンタを観察です。頭の真上を通過してくれたり、脱糞が見れたりと、なかなかいい感じでした。『でも、なんだか寂しい・・・、今日はマンタ1匹だけか~?』と思っていたら、来ました来ました。中盤からは、複数のマンタが遊んでくれました。ダイビング中、ず~っとホバリングしていてくれたので、じっくりと観察出来たのであります。最高興奮しましたぜ。(*^^*) 熱帯低気圧がやっと去ったと思ったら、また新しい熱帯低気圧が石垣島に接近しています。その影響で、明日は波の高さが5メートルになるそーな。もーマジでいいかげんにしてくれんかな?  照りつける太陽、静かな海が懐かしい・・・。



▼2004年 9月10日 (金) -- No.[10]

熱帯低気圧にやられる・・・

先島諸島に居座っている熱帯低気圧の影響で、石垣島は嵐です。今日は1日中曇りで、北西の強風がビュービュー。時々横殴りの雨に打たれました。海況はこれまた最悪で、大シケ状態。リーフの外に出ることすら出来ないほどの大波でした。潜れるポイントも、崎枝しかない状況・・・。もう1週間以上も海況の悪い日が続いています。(=_=) 1本目:崎枝フラワーファーム(浅場) 2本目:崎枝フラワーファーム(深場) 今日は1本目も2本目も崎枝でのダイビングとなりました。だって、ここしか潜れないんだもの・・・。浅場と深場で、ちょっと違った雰囲気を楽しんできました。若干の流れがありましたが、うねりは届いておらず、水中は快適でしたよ。のんびり、じっくりと内容の濃いダイビングが出来ました。マンジュウイシモチ・ハダカハオコゼ(白&緑)・イトヒキテンジクダイ・ヒレボシミノカサゴ・ハナミノカサゴ・ネッタイミノカサゴ・テングカワハギ・キイロサンゴハゼなどなど・・・。 今日は海況が非常に悪かったので、2ダイブで終了とさせていただきました。熱帯低気圧の影響で明日も波が高いようです・・・。



▼2004年 9月9日 (木) -- No.[9]

久々のマンタ様

今日も朝から空はどんより・・・。天気わる~。南風になるとの天気予報も全くの大ハズレで、北風がピューピュー。しまいにゃ風向きが最悪の北西に・・・。川平の海はどんどん大シケになっていたわけであります。(+_+)  1本目:底地湾ファミリー 2本目:崎枝ねっこ 3本目:石崎マンタスクランブル 4本目:崎枝フラワーファーム そんな中、今日は久々にマンタスクランブルに突撃してきました。かなりのビッグウェーブでしたが、ゲストの夢をかなえるべく、頑張って行ってきましたぞ。ポイントにアンカーを打ち、いざ準備しようと思うのですが、ボートの揺れがあまりにも激しくて、なかなか立ち上がることが出来ない・・・。ヒーヒー言いながらのエントリーです。エントリーするまではかなりキツかったですが、水中はたいしたうねりもなく、なかなか快適でした。今日は10匹以上のマンタが乱舞っ!あっちでグルグル、こっちでグルグル、たくさんのマンタが絶えずどこかの根でホバリングしていました。ダイビング3日目にして、ようやくマンタに逢えたYさん、Uさん、Tさん、感動はかなり大きかったと思います。(#^.^#) 今日は4本目のフラワーファームで、可愛いニシキテグリがたくさん見られました。夕方近かったので、サンゴの上まで出てきてお散歩していたのです。やっぱ、ニシキテグリの観察は夕方に限りますね。可愛かったな~。(ё_ё)



▼2004年 9月8日 (水) -- No.[8]

天気&海況悪し・・・

今日は朝からどんよりとした曇り空で、時々小雨の降る1日となりました。北東の風が強く、海もシケシケ・・・。今日こそはマンタスクランブルへっ!と、気合を入れて出航しましたが、あまりにも波が大きく、途中で引き返してきました。またまたマンタ断念です・・・。(+_+) 1本目:パラダイス 2本目:底地沖グルクンの根 3本目:崎枝フラワーファーム 1本目はパラダイスで、綺麗なサンゴをウォッチング。曇っており光が少なかったのが残念ですが、今日も色とりどりのサンゴに癒されてきました。テングカワハギの可愛い目や、イソギンチャクエビの脳みそのような内臓を観察。うねりに揉まれ、ちょっとつらいダイビングでした。 2本目はグルクンの根の深場を攻めてきました。スミレナガハナダイ・ハナゴンベ・セナキルリスズメダイなどの、深場に住む美しい魚達をじっくり観察してきました。とっても綺麗でしたよ~。また、浅場のガレ場では、キンチャクガニ・ミヤケテグリなどなどが観察出来ました。 3本目のフラワーファームは、透明度はイマイチでしたが、うねりもなく快適に潜れました。先日コブシメがいた場所に行ってみると、今日も同じ場所にいました。ここの場所がお気に入りなのでしょうか?コブシメはゲストにやけに人気で、フラッシュの嵐をあびていました。その他、アカククリ(若魚)・ハダカハオコゼ(白&緑)・マンジュウイシモチ・イトヒキテンジクダイなどなどが観察出来ました。



▼2004年 9月7日 (火) -- No.[7]

うねりが・・・

台風18号が遠ざかり、ようやく海に出ることが出来ました。しかし、今日はまだかなりうねりが残っており、潜れるポイントも限定されました。マンタスクランブルも、かなりうねりが大きかったので、残念ながら今日は断念です・・・。 1本目:大崎ミノカサゴ宮殿 2本目:大崎ハナゴイリーフ 2本目:底地沖グルクンの根 1本目と2本目は大崎でダイビングです。若干のうねりはありましたが、今日はここが一番静かなポイントでしょう。透明度はイマイチでしたが、とても快適にダイビング出来ました。 ミノ宮の沖の根には、今日もハナミノカサゴがいっぱいっ!14~15匹たむろしていました。スカシテンジクダイやキンメモドキの数が激減していますが、それでもやっぱり見ごたえバツグンでした。今日はオニダルマオコゼが、砂に潜って隠れていました。ゲストのMさん、危うく踏んずけそうになったそうです。その他、チンアナゴ・アカククリの群れ・エンマゴチ・ハナビラウツボなどなどが、観察出来ました。 ハナゴイリーフは、サンゴがとんでもない事になっていました。台風のうねりで、かなりのダメージが・・・。サンゴ礁が根ごと崩れ落ちているところがあり、かなりショックを受けました・・・。(+_+)  それでもハナダイ達は、崩れ落ちたサンゴの周りを元気に泳ぎ回っておりました。お魚達~、台風なんかに負けるんじゃないぞ~。



▼2004年 9月6日 (月) -- No.[6]

今日もダイビング中止・・・

石垣島は今日もいい天気。時々雨がパラつきましたが、暑~い1日となりました。しか~し、台風18号の影響で相変わらず風が強く、海は大シケ状態です。残念ながら今日もダイビングは出来ませんでした・・・。(+_+)  今日は、台風対策の解除とボートのメンテナンスです。1日中、直射日光にさらされながら仕事していたので、夕方にはグロッキー状態に・・・。(><) 陸の仕事はキツイっすね。でも、なんとか明日から通常業務が出来る状態になりました。夕方にはずいぶん風が弱くなってきたので、海もだんだん静かになっていくでしょう。明日はマンタスクランブルに行けるかな??? 本日の写真は、きのぼりとかげ。ショップの庭で発見しました。このとかげは、外敵から身を守るため、周りの色と同じ色に体色を変えるカメレオンのようなやつなのです。木の上でじっとしていると、本当に見つけづらいですよ。でも、私の目はごまかせませんけどね・・・。(ё_ё)



▼2004年 9月5日 (日) -- No.[5]

天気は良いのですが・・・

現在石垣島は、台風18号の強風域に入っており、北西の強風が吹いています。天気はすごく良かったのですが、どうしようもないくらい海は大シケ・・・。とてもダイビング出来る状況ではありませんので、本日のダイビングは中止とさせていただきました。 台風18号は予想進路の北寄りを通ってくれたので、石垣島への直撃はありませんでした。現在は沖縄本島を暴風域に巻き込んでおり、明日には進路を北東に変え、九州方面に向かう予報です。 明日も石垣島は強風にさらされ、海は大シケでしょう。ということで、明日もダイビングは中止です。今年は台風のせいで、いったい何日ダイビングが中止になったのでしょう?トホホです。(+_+)  あさってからは、ダイビング出来ればいいのですが・・・。 今日の写真は、先日撮影したアカフチリュウグウウミウシ。水温が上がると、ウミウシは激減しますが、このアカフチリュウグウウミウシは通年見られます。赤い縁取りがとっても綺麗なウミウシです。



▼2004年 9月4日 (土) -- No.[4]

まさにマンタスクランブルっ!

台風18号が沖縄地方に近づいています。今回は石垣島直撃ななさそうですが、明日には石垣島も強風域に入り、波の高さは10メートルに達するそうです。(+_+)  昨日は静かだった海も、今日は朝から大荒れ状態。ボートは大きく揺れましたが、水中はまだうねりもなく、透明度も良好で、快適に潜れました。 1本目:パラダイス 2本目:石崎マンタスクランブル 1本目はパラダイス。水温27.2度、透明度は25メートル。ここ最近透明度が良いので、すごく気持ちいいです。綺麗なサンゴを心ゆくまでウォッチングしてきました。青・緑・黄色・オレンジ・・・、色とりどりのサンゴに囲まれて、とっても幸せでした。(*^^*)  カスリフサカサゴ・イソギンチャクエビ・アカフチリュウグウウミウシ・テングカワハギなどなどを観察してきました~。 2本目は石崎です。かなり波が高かったのですが、がんばって行って来ました。水温27.3度、透明度は30メートル。今日はまさに、マンタスクランブルにふさわしいマンタの出具合でした。次から次へとマンタが現れ、合計で10匹くらい確認できましたよ。1匹のメスを2匹のオスが追いかけ回しているシーンが見られたり、3匹のマンタが根の上をグルグルとスクランブルするシーンも見られたりで、私たちの興奮度はMAX状態。水中で、『うぉ~、すげ~、すっげ~。』と叫んでいる自分がいました。(ё_ё)  そして、今日はまた新たに可愛そうなマンタに遭遇。頭ビレ(イトマキ)と目が、丸ごとかじられてなくなっている独眼マンタがいたのです。サメにでも噛まれたのでしょう。弱っているようには見えなかったので、元気なのでしょうが、片目で生き抜くのは大変なはず。でも、がんばって生き抜いてほしいと思います。



▼2004年 9月3日 (金) -- No.[3]

透明度最高だ~。

今日は風向きが北になりました。台風18号の影響です。徐々に石垣島に近づいて来ているのです。(+_+) 嵐の前の静けさでしょうか?今日も海はとても静かでした。明日から荒れてくる予報です。 1本目:崎枝フラワーファーム 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:御神崎北 今日のマンタスクランブルは、透明度最高でした。スコ~ンと30メールは抜けていましたね~。久々に流れも全く無く、とても潜りやすかったです~。(#^.^#)  今日もマンタはバリバリに出てくれました。 ボートの上からマンタの姿が見えたので、エントリーする前からゲストの皆さんは興奮状態。『マンタは逃げませんから~』と、心を落ち着けてエントリーです。あせる気持ちを抑えながら、マンタの根まで移動。いましたっ!いましたっ!マンタ様!  根の上を気持ちよさそうにホバリングしているではありませんかっ! しばらく見ていると次々にマンタが現れ、あちこちの根でホバリング。2匹でグルングルン回ったりもしてくれました。今日も5~6匹、もしくはそれ以上いたと思います。カメラをお持ちのゲストが多かったのですが、皆さんかなりいい写真が撮れていたようですよ。いや~、最高楽しいダイビングでした。(ё_ё)



▼2004年 9月2日 (木) -- No.[2]

ベストコンディション

本日の石垣島は晴れ時々曇り。時々涼しくなり、過ごしやすい1日でした。海のほうは、北からのうねりは完全に無くなり、ベストコンディション。(*^^*)  透明度も平均で25メートルあり、最高に気持ちの良いダイビングとなりました。 1本目:パラダイス 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:米原Wリーフ南東 1本目はパラダイス。めちゃ綺麗なサンゴの畑を、のんびりとお散歩してきました。ここのサンゴの綺麗さにはいつも感動させられますが、今日はまた透明度が良かったので、いつもの2倍感動ですっ。ゲストの皆様も大喜びしてくれました。各種クマノミ・バブルコーラルシュリンプ・イソギンチャクエビ・テングカワハギなどなどが見られました。 2本目は石崎。今日のマンタスクランブルはナギ状態で、素晴らしいコンディション。なので、他のダイビングボートもたくさん来ていました。ここ最近のマンタスクランブルは流れがあり、結構つらかったのですが、今日は流れもなく楽チン、楽チン。``r(^^;)  マンタは合計で6匹くらい確認出来ました。私たちの目の前で、長々とホバリングしてくれたので、クリーニングシーンもバッチリ観察出来ちゃいました。(ё_ё)  3本目は、米原の浅場で、のんびりと70分ダイブです。台風17号が去って初めて入りましたが、お魚はいっぱいでサンゴも生き生きっ!ホッとしました。ハダカハオコゼの赤色2匹は仲良く寄り添っており、1匹は卵をもっているのでしょう、お腹がパンパンに膨れ上がっていました。その他、ミヤケテグリ・ヒレボシミノカサゴ・アカククリ・オトヒメエビ・チータウミウシなどなどが見られました。



▼2004年 9月1日 (水) -- No.[1]

大好きな9月がやって来たっ!

今日から9月です。。8月がアッ!っという間に終わってしまいました。いや~、早いですね~。8月は台風ばかりで、なんだかあまり仕事していないような気が・・・。『9月はバリバリ仕事するぞ~!』という意気込みなのですが、台風18号の動きがなんだか怪しい・・・。9月もまた、台風の恐怖に脅かされそうです。(+_+) さて、今日の石垣島はまたまた晴れです。海のほうもうねりがおさまり、快適にダイビング出来ました。透明度も良くて、最高だったさ~。``r(^^;) 1本目:崎枝フラワーファーム 2本目:石崎マンタスクランブル 3本目:御神崎灯台下 マンタスクランブルのうねりも、やっとほぼ無くなりました。若干流れがありましたが、久々に快適にマンタウォッチング出来ましたよ。透明度も25メートルと、まずまずでブルーがとっても綺麗でした。(^.^;  今日もマンタ様いっぱいいましたよ~。6~7匹はいましたね~。中には、私たちにぶつかるんじゃないか?と思うくらい近づいてきたマンタもいて、最高興奮しました。次から次へとマンタがやって来て、とっても幸せでした。顔がニヤけっぱなしの60分でした。(*^^*)  今日の写真はコブシメです。崎枝フラワーファームで撮影しました。久々に出会ったので、マジマジと観察してしましました。可愛かったな~。(~Q~;)